

父の日のイベントに必要なものは、「なにをする?」「だれがする?」と書いてある2枚のシートと、カラフルなルーレット1つだけ。ルーレットのうずまき柄を上にして「なにをする?」シートの上でぐるぐるっ。次はルーレットをひっくり返し、レインボー柄を上にして「だれがする?」シートの上で思いっきりスピン!


パパを喜ばせる内容は、「1分間パパをほめまくる!」や「へんなかおでパパを笑わせる」など、小さなお子さまも楽しく参加できるもの。もちろん、定番の「トントンかたたたき」もありますよ。



ルーレットはうずまき柄ならうずが動き、レインボー柄なら内側の色が浮き上がって見える仕掛けつき。ルーレットを回すだけで、子どもたちはゲームに夢中です。

てつだいをする」「くつをきれいにならべる」などのお手伝いや、「ジュースをGET!」「ママのキス」などのごほうびを書き込めば、子どももパパも、ママのお願いごとを素直に聞いてくれるかも。家族の約束ごとを決めるときも、レッツだれがなにするーれっと!